このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
☎03-6206-4801
受付時間:09:00~17:00

未経験からのチャレンジも
経験者のキャリアアップも
どちらも叶う新たな施設

オープニングスタッフ募集!
ケア ヴィレッジ ライフ
2024年12月開設

お知らせ

2024年8月1日
ケア ヴィレッジ ライフの求人特設ページ開設致しました。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ケア ヴィレッジ ライフについて


地域の高齢者が安心して暮らせるよう
「住居」と「活動の場」の2軸で支援をいたします
当事業所は住宅型有料老人ホームを併設したデイサービスです。
デイサービスの定員は25名で住宅型有料老人ホームの定員は16名定員となっており非常にコンパクトな設計になっているため、時間と業務に終われて一日が終わるのでなく、目の前のご利用者にしっかりと向き合う事が出来る施設となっております。
また入居者の方がそのままデイサービスをご利用されることから送迎も少なく介護に専念することが可能です!

サービス内容


住宅型有料老人ホーム
施設2階部分に位置する16名定員の住宅型有料老人ホームです。大型入居型施設に比べ人数を減らすことで施設都合の一過性のケアで無く、一人ひとりに合わせた柔軟なケアが可能です。地域の皆様や入居者及びご家族に愛される介護施設を目指し運営して参ります。また当社では、スタッフの負担軽減と業務の効率化を図るため、タブレットを使用した介護記録の作成でペーパーレス化を実現。タブレットは簡単なタッチパネル操作なので、パソコン入力が苦手なスタッフでも抵抗なくスムーズに業務に当たることが可能です。
通所介護
25名定員のデイサービスです。
身体機能向上に向けた機能訓練、脳機能向上のための「脳ポチ」、生活機能向上に向けた生活リハビリ等、その方らしさを維持継続させるための取り組みを実践していきます。
また大型施設に比べて利用定員が少ないため集団レク中心の活動でなくその方のニーズに合わせて個別もしくは少人数での活動が可能です!一例として植木の手入れや、調理、お菓子作り等の生活リハビリが可能となり活動の数はご利用者の数だけあります!実施内容をご利用者のニーズから組み取り実践まで結び付ける事が出来る事は当事業所の自慢です!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設内設備


開放的なエントランス

当施設の魅力を最初に感じていただく場所です。広々とした空間が、訪れる方々に開放感を与えます。入り口から漂う明るさと清潔感は、ご利用者とそのご家族に安心感をもたらします。また、落ち着いた雰囲気が、訪れる方々を心地よく迎え入れます。玄関には、温かい笑顔で迎えるスタッフが常駐し、丁寧な対応で来訪者をお出迎えします。玄関から始まる当施設の体験は、ご利用者やご家族に心地よい印象を与え、安心して施設を利用していただけるよう配慮されています。

広々した食堂兼機能訓練室

食堂兼機能訓練室は、穏やかで温かな雰囲気が漂う場所です。明るい自然光が差し込む広々とした空間で、利用者の方々は食事を楽しむだけでなく、機能訓練や様々な活動にも参加できます。日々の食事は、栄養バランスを考慮したメニューが提供され、美味しく健康的な食事を楽しむことができます。また、機能訓練では、理学療法士や作業療法士によるサポートのもと、ご利用者の方々が自己実現のための活動に取り組むことができます。機能訓練プログラムは、個々の能力や目標に合わせてカスタマイズされ、ご利用者の方々が自信を持って日常生活に取り組む力を身につけるサポートをしています。食堂兼機能訓練室は、ご利用者の方々が心身ともに充実した時間を過ごし、自己実現に向けた施設の要となっています。

ゆっくりと時間の流れる食事スペース

食事スペースは、心温まる場所です。施設内で最終調理された温かい状態で栄養バランスを考慮したメニューは、健康をサポートしながら満足感を提供します。
広々とした食堂では、ご利用者は談話を楽しみながら、豊かな食事を味わうことができます。また、食事スペースは、家庭的な雰囲気と心地よい空間で包まれています。スタッフは笑顔でご利用者を迎え、温かなサービスを提供します。ここでは、食事が単なる栄養補給だけでなく、コミュニケーションの場や楽しい時間となります。食事スペースは、食べることだけでなく、笑顔と幸せを共有する場所です。

安心・安全の居室空間

居室は、心地よさが満ち溢れる特別な空間です。プライバシーを大切にしながら、ご利用者の方々が心安らぐ時間を過ごせるように配慮されています。居室には、水周りの設備も完備されており、利用者の方々が快適に生活できるように配慮されています。明るい自然光が差し込む居室は、リラックスした雰囲気で満ちており、自分らしい時間を過ごすことができます。調和のとれたインテリアと居心地の良さが、利用者の方々に安らぎと幸せをもたらします。

眠りSCAN

眠りSCANは、睡眠の質を向上させるための革新的な設備です。パラマウントベッド社の最新技術を活用し、ご利用者の方々がより快適な眠りを体験できるように設計されています。睡眠サイクルを分析し、個々の睡眠状態に合わせた最適な環境を提供します。快適な寝具や静音設計により、心地よい眠りをサポートします。また、睡眠データの記録や分析を通じて、睡眠状態の把握や改善に役立ちます。眠りSCANは、利用者の方々が健康で充実した生活を送るためのサポートを致します。

ユニットバス
アクアハート

当施設では、利用者の皆様が快適で安心した入浴体験をお楽しみいただくために、パナソニックの最新技術を搭載した「アクアハート」を導入しております。この浴槽は、先進の機能と使いやすさで、より良い入浴時間を実現します。
【心地よい温水とリラックス効果を追求】アクアハートは、温水機能やハイドロマッサージ機能を搭載しており、入浴中の心と体を癒します。快適な温度設定とマッサージ機能により、ストレス解消やリラックス効果を実感していただけます。

【安全性と使いやすさを重視した設計】安全性と使いやすさを重視した設計が特長です。座面の高さ調節や手すりの設置など、利用者の方が安心して入浴できる環境をご用意しております。

ホーミィイース

ご利用者の皆様が安心して快適な生活を送るために、最新の入浴システムである「ホーミィイース」を導入しております。この浴槽は、自立した入浴をサポートする革新的なデザインと機能性で、ご利用者の生活の質を向上させます。高い安全性と利便性を両立ホーミィイースは、安全性と利便性を両立した設計が特長です。高さ調節可能な座面と手すりが付いた浴槽で、ご利用者の方が安心して入浴できる環境を提供します。また、手すりやステップの設置により、入浴時の移動や立ち上がりもスムーズに行えます。

【心地よい入浴体験を提供する機能】

ホーミィイースは、心地よい入浴体験を追求した機能が充実しています。温水機能やマッサージ機能を備え、入浴中のリラックスをサポートします。また、自動で水位を調節する機能も搭載されており、利用者の方が安心して入浴を楽しめます。

The シャワー

The シャワーは、快適なシャワーエクスペリエンスを提供するパナソニックの最新シャワーシステムです。高性能な水圧とワイドな振り幅を備え、心地よいマッサージ効果をもたらします。さらに、温水や水流の調整が容易な操作パネルを備え、ご利用者の皆様が簡単に自分好みの設定を行えます。洗練されたデザインと使いやすさを兼ね備えたThe シャワーは、心身をリフレッシュし、快適な入浴時間を提供します。

脳ポチ

脳ポチは、脳トレーニングシステムです。タッチパネルを活用し、集中力や記憶力を向上させることを目的としています。簡単なゲーム形式で脳を刺激し、認知機能を鍛えることができます。集中力の向上やストレス軽減に効果があり、生活の質の向上に寄与します。

職種紹介

管理者
ご利用者の心身状況、スタッフ教育、数値管理、請求業務、地域との連携など事業所運営に関わる業務を一元管理します。理想の介護を実現するのに一番近いポジションです!


生活相談員
ケアマネジャー、ご家族、地域の方々との窓口となり現場と外部との懸け橋となるポジションです。また外部連携するためには現場でのご利用者との関りは必須ですので事務仕事だけでなく現場業務にも関われます!

介護職員
デイサービスの現場スタッフとしてレクリエーション、機能訓練、入浴介助など第一線でご活躍頂けます!また事業所の流れにご利用者を合わせるのでなくご利用者のペースに合わせた介助が可能なため一人ひとりに寄り添ったケアが可能です。
看護職員
デイサービスの看護スタッフとしてご利用者の健康状態の把握や改善に向けての提案、外部医療連携の窓口を担っていただきます。またADL,IADLの向上を目的に機能訓練を実施致します。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

一日の流れ

9:00
利用者様のお出迎え
利用者様のお出迎え!
素敵な一日になるよう明るくお迎えします!
10:00
バイタルチェック
事業所に到着されてからバイタルチェックをし健康管理をします。その際に数値情報だけでなくご本人の表情や会話の中からその方の様子観察をしていきます。
11:00
機能訓練・レクリエーション
集団体操に始まりその方に合わせた個別での体操やレクリエーション等を実施していきます。
また必要に応じ入浴介助も実施していきます。
12:00
昼食
当事業所では配達のお弁当などで無く、事業所のキッチンにて最終仕上げをした温かい状態のお食事を提供しております。ご利用者が安心してお食事を楽しんでいただけるよう見守りをしていきます。
14:00
レクリエーション・機能訓練等
食事後には食休みを挟み、レクリエーションや個別での機能訓練の実施をします。ただ単に事業所で決められたプラグラムをこなすのではなく、ご利用者ひとり一人のニーズをキャッチしその方に合わせた活動を実践していきます。
18:00
一日のまとめ、お仕事終了
夕礼で一日の出来事をまとめ、情報共有をして夜勤者に引継ぎをした後に退勤となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CareNationについて

 弊社が運営する事業所は、「ただ通う・ただ泊まる」だけでのご利用とならないように、日中は様々な提携企業様と連携し、状態と課題を明確にした上で、数値に基づいた計画を立て行う機能訓練や、アセスメントに基づき、ご利用者の状況に沿った生活リハビリ等を積極的に取り入れた自立支援を行い、ご利用者の在宅生活を継続できるようADL・IADLの維持・向上を心がけております。
 おかげ様で、ご利用者やご家族、ケアマネジャーからは高い支持を頂き、現在は地域に根付いたフランチャイズ加盟法人様と共に、北は北海道から 南は沖縄まで事業展開しております。
 今後も更なる高齢化に向け拠点を拡大して参ります。
 またそれに伴い介護職員のキャリアアップの場を作る事で長く介護の世界で活躍できる人材を輩出して参ります。

弊社のホームページはコチラからご確認頂けます。

働き方データ


平均勤続年数

7.37年(正社員)
※2017年分社

月平均所定外労働時間

8.7時間
(2023年度)

平均有給休暇取得日数

7.87日(2023年度)

育児休業取得者数

男性:1名(2023年)
女性:3名(2023年)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

充実の福利厚生


資格取得支援制度

ケア ヴィレッジ ライフでは、資格取得支援制度を設けています。キャリアアップのための資格取得支援制度が充実しており、社内研修も徹底されています。
働きながら会社の支援を受けスキルアップしていただく事が可能です!

社食制度

毎出勤時のランチも意外と出費が…と悩んだり、お弁当を作るのが負担に…という職員さんにも安心して勤務いただけるようにケア ヴィレッジ ライフではご利用者がお召し上がりになる栄養バランスの取れた温かいお食事を勤務される職員さんも利用することが可能です。
1食あたり200円で利用することができ、経済的、栄養バランス的にも理想的な食事をすることができます。

社内積立制度

当社では選択制企業年金制度を導入しております。簡単に申し上げると月々の給与からご自身で設定した金額を積み立てしていく制度になります。積立金については退職時、休職時に引き出しが可能です。
また積み立てた金額については社会保険料、住民税、所得税の対象にならないため積立金額を上げることで税金面での削減効果を得る事が可能となります。

給与前払い制度

勤務実績に応じて一定割合を前払いとして給料日前に受け取っていただく事が可能です。急な用入りがあった際にも登録してさえあれば即日入金が可能なため安心してご活用いただく事が可能となります。

お金に関する相談窓口

当社ではプロのファイナンシャルプランナーにお金にまつわる相談を無料で実施することが可能です。
「お金のことで将来が不安…」等の漠然とした不安に関する相談から保険の見直し、具体的な資産形成などその方に応じた相談が可能です。
また担当してるファイナンシャルプランナーについては保険会社やその他外部機関との提携はございませんので中立的な立場から相談していただく事が可能です。


カウンセリングサービス

当社では従業員が心身ともに健やかな状態で過ごせるようにプロのカウンセラーへ無料相談できる場をご用意しております。
仕事のことはもちろん、プライベートな事や将来への不安など多岐に渡る内容についてご相談いただく事が可能です。
なお相談内容については秘匿性を保っておりますので、上長含め誰にも相談内容が知られることはありません。

クレディセゾン アメックスゴールドカード 優待

本来年会費が11,000円が発生するところをCareNation従業員については、年間1円以上の利用で年会費無料でご利用いただけます。
カード特典で空港ラウンジが無料利用や空港までの手荷物無料宅配、永久不滅ポイント、その他多くのサービスがございます。

※退職があったとしても解約の必要はございません。
※申し込み後にクレディセゾンの審査がございますので審査の内容次第で利用可能枠の変動や 作成が出来ない場合がございます。

求人詳細


対象事業所
ケア ヴィレッジ ライフ 埼玉志木
ケア ヴィレッジ ライフ 札幌南
給与
下記「給与情報」参照
勤務時間 正社員:完全シフト制
(1)7:00~16:00
(2)8:00~17:00
(3)9:00~18:00
(4)11:00~20:00
(5)16:00~翌9:00
*休憩時間あり

パート:時間応相談
※週1日。1日3時間からOK!
待遇 ■交通費支給(24,500円まで/月)
■社会保険完備
■有給休暇
■諸手当(年末年始等)
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■ユニフォーム(ポロシャツ)貸与
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■社員登用制度有り
■車通勤可
★前払い制度あり(2023年5月~)
■選択制企業年金制度あり(積み立て制度)
■カウンセリングサービスを無料でご利用頂けます。
応募資格 正社員
①管理者:要普通免許(介護系資格保持者優遇)
②生活相談員:要普通免許・社会福祉主事任用、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員のうちのいずれか
③介護職  :無資格OK
④看護職  :正看護師もしくは准看護師

パート
①生活相談員:要普通免許・社会福祉主事任用、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員のうちのいずれか
②介護職  :無資格OK
③看護職  :正看護師もしくは准看護師
④夜勤介護職:無資格OK
⑤ドライバー:要普通免許
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

給与情報


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 埼玉志木の給与情報

    正社員
    ①管理者:  月給350,000円~420,000円(みなし残業45時間含む)
    ②生活相談員:月給230,067円~(みなし残業12時間含む)
    ③介護職  :月給213,540円~(みなし残業12時間含む)
    ④看護職  :月給270,000円~(みなし残業22時間含む)

    ※業績賞与、インセンティブ、人事考課あり


    パート
    ①生活相談員:時給1,170円~
    ②介護職  :時給1,120円~
    ③看護職  :時給1,620円~
    ④夜勤介護職:日給19,880円~
    ⑤ドライバー:時給1,120円~

    ※業績賞与、インセンティブ、人事考課あり
  • 札幌南の給与情報

    正社員
    ①管理者:  月給350,000円~420,000円(みなし残業45時間含む)
    ②生活相談員:月給217,277円~(みなし残業12時間含む)
    ③介護職  :月給200,750円~(みなし残業12時間含む)
    ④看護職  :月給270,000円~(みなし残業22時間含む)

    ※業績賞与、インセンティブ、人事考課あり


    パート
    ①生活相談員:時給1,100円~
    ②介護職  :時給1,050円~
    ③看護職  :時給1,620円~
    ④夜勤介護職:日給18,638円~
    ⑤ドライバー:時給1,050円~

    ※業績賞与、インセンティブ、人事考課あり
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事業所一覧・アクセス


ケア ヴィレッジ ライフ 埼玉志木

  • 所在地
    埼玉県志木市上宗岡五丁目1番37号
  • 電話番号
    048-423-0874
  • 営業時間
    365日 24時間営業
  • アクセス
    バス停「宿」より徒歩3分
    東武東上線「志木駅」よりバスで12分
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ケア ヴィレッジ ライフ 札幌南

  • 所在地
    北海道札幌市南区藤野二条6丁目15番7号
  • 電話番号
    011-592-9544
  • 営業時間
    365日 24時間営業
  • アクセス
    バス停「十五島公園」より徒歩3分
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 無資格未経験ですが働けますか?

    能です!弊社では資格や経験よりも『人柄重視』の採用を心掛けてます!
    また社内の研修制度も充実しているため働きながら学び、資格取得を目指していくことが出来ます。
    なお資格取得費用について会社負担が可能です。
  • 働くスタッフは何名くらいですか?

    正社員、パート含め20名前後となります。スタッフ人数が大規模施設に比べ少人数であることから職員間の連携も密になりますので安心して働く事が可能です!
  • 資格は保有してますが生活相談員としての実務経験がない場合は生活相談員として勤務することは出来ないのでしょうか?

    です!当社では未経験の生活相談員の方についても充実した社内研修をご用意しておりますので働きながら学んでいただく事が可能です。
    なお当社では相談員未経験から始め、今では無くてはならない存在として活躍する職員も多数在籍しておりますのでご安心ください!
  • 絶賛子育て中ですが短い時間での勤務は可能でしょうか?

    能です。実際当社では子育て世代のパート勤務されている職員も多数在籍しております!またお子さんが小学校入学までは短めの勤務で、入学後に勤務時間を延ばすなど、ライフステージに応じて勤務時間を調整することも可能ですのでお気軽にご相談下さい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

採用・入社された方に
入社祝い金支給
正社員5万円 / パート3万円
※弊社での勤務実績が無く他媒体からの応募歴が無い方
※試用期間満了後に支給致します

応募前の相談会も随時開催致します

「興味はあるけど応募するか迷っている…」そんな方は是非オンライン説明会にご参加ください。個別開催致しますので就業中の方もご都合の良い時間をご案内させていただきます。
現場での取り組みや会社の方針、福利厚生など細かな部分を現場経験豊富な人事担当者からご案内させていただきます。

応募フォーム


ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。